SmartBeatを組み込んだ際のリソース消費量に関する変化は下記の表をご参照ください。
■iOS
・メモリ消費量
設定 | 消費タイミング | 増加量 |
クラッシュ検知のみ |
常時 |
〜1MB |
画面キャプチャON |
1秒毎 | 〜2MB |
OpenGL画面キャプチャON |
常時 |
〜1MB |
1秒毎 |
〜5MB |
|
Unity画面キャプチャON |
エラー発生時 |
〜6MB |
・CPU消費量
設定 | 消費タイミング | 増加量 |
クラッシュ検知のみ |
常時 |
増加なし |
画面キャプチャON |
1秒毎 | 〜6% |
OpenGL画面キャプチャON |
常時 |
〜22% |
Unity画面キャプチャON |
エラー発生時 |
〜35% |
■Android
・メモリ消費量
設定 | 消費タイミング | 増加量 |
クラッシュ検知のみ |
常時 |
〜2MB |
画面キャプチャON |
常時 | 〜6MB |
OpenGL画面キャプチャON |
常時 |
〜8MB |
Unity画面キャプチャON |
エラー発生時 |
〜10MB |
・CPU消費量
設定 | 消費タイミング | 増加量 |
クラッシュ検知のみ |
常時 |
増加なし |
画面キャプチャON |
1秒毎 | 〜12% |
OpenGL画面キャプチャON |
常時 |
〜5% |
Unity画面キャプチャON |
エラー発生時 |
〜22% |